スニーカー好きであれば誰もが直面する問題でもあり、終わりのない悩みでもあるのが
“増えたスニーカーの収納方法”
そんな問題も、タワーボックスがあればスッキリさせてくれるかもしれません。
個人的なスニーカーの保管方法
まず個人的には、箱もきれいに保管しておきたい!!とかいう気持ちはほとんどありません。(特別なモデルを除く)
実際に、つい最近までは箱はほぼ処分していました。
箱なんて無い方が、かさばらなくて良いと思っていたからです。
基本的には買ったスニーカーはすぐ履くタイプでした。
ただ、昨今のリリースラッシュ。買うペースが上がるにつれて、おろすペースが追いつかなくなったのです。すると、自然と箱が積み重なっていく状態に。。
でもここで気づいたんですが、箱があったほうが積み上げることが出来て便利なんですよね。
靴棚じゃなくても、部屋の空いたスペースに…こうしてどんどんスニーカーが増えていくことになります。笑
某有名コレクター愛用のBOX
積み上げられたスニーカーの光景といえば、まずこの方を思い浮かべる方も多いのでは。
こちらは、コストコで販売されている収納ボックスを使用されてるそうです。
5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/即納★【COSTCO】コストコ通販【IR… |
8個セットでお値段も手頃。箱のまま積むと箱が傷んでしまうのが気になる。
箱だらけで中身がわからない。中身の確認が面倒という方におすすめ。
ただ、積み上げてしまうと下の方にあるものが取りにくいというデメリットが。。
そこで TOWER BOXです!
スニーカーヘッズの声を取り入れて開発された、スニーカー専用収納BOX
Tower Boxは世界中のスニーカーヘッズにアンケートし、改良を重ねてより最適なサイズと機能性を持った「見せる収納ボックス」です。
透明度の高い素材で全ての角度で中身は見やすく、ボックスを重ねた際にロックでき、ズレる事はありません。
20段以上積み上げも楽々、ボックス下段には通気口も付いております。
開口は2つのロックで開け閉め簡単!
もういきなり公式の解説を引用してしまいましたが、この通り。
タワーボックスは、スニーカーを収納するのに最適な!スニーカー好きによる、スニーカー好きのための収納ボックスなんです!
実際に買ってみました
今回私が購入したのはこちらのショップ
【再入荷!】【大人気商品】TOWER BOX NORMAL TYPE(tb000… |
(記事下部に、その他の取扱ショップのリンクもまとめています。)
届きました!6個セットなので、もっと大きめの箱で届くかと思ったんですが、スニーカーの箱と比べるとこれぐらいのサイズ感。
“SHOWCASE” “STACKBLE” “BREATHABLE”
展示する、積み重ねる、通気性が良い
こんな意味合いでしょうか?イラストは、、、350風とヒューマンレース風の靴が。
開けてみました。組み立て式になってます。だから思ったより小さい梱包だったんですね。
組み立て式といっても、複雑な構造ではありません。
説明書もなく、ダンボール側面にあるこの説明だけ。
イケアとかニトリで買った家具の組立図って死ぬほど分かりにくい時ありますよね。笑
これなら心配ありません、簡単ですね!
早速一つ組み立ててみました。1分もかかりませんでした。取り出し口になるパーツをはめて、上から蓋するだけ!
お気に入りの一足を入れてみました!ローカットのスニーカーだとかなり余裕があるイメージですね。何より取り出しがしやすい!
ハイカットはこんな感じ。ここでふと思ったんですが、スニーカーのサイズが変わるとスニーカーの高さも多少変わるんでしょうか?
こちらはマイサイズUS11、29cmなんですが、立てて入れようとするとボックスの上部ギリギリに干渉してしまう感じだったので、寝かせて入れることにしました。29cm以下のサイズだと、普通に立てて入るのかも?
わかる方いたら教えてください!
これもモデルやサイズによって変わってくるかとは思うんですが、箱ごと収納できるものもありました!
箱もキレイにとっておきたい例外がこの THE TEN のAJ1。奇跡的にSNKRSで買えた自慢の一足です^^
見せる収納として、どれを入れようか試行錯誤しながら靴を片付けるのも、新しい楽しみ方だと個人的には感じました。
値段が安いわけではないので、すべてをこのタワーボックスに収納する余裕はありませんが💦
お気に入りのスニーカーを選抜して収納したり、その時々で飾りたいスニーカーを見せて収納するにはもってこいですね!
また、BOXは密閉状態ではなく通気口があるので、定期的にローテーションでお持ちのスニーカーを入れ替え、通気をよくさせることにも使えそうです。
今は各ショップ品薄状態が続いてるので、気になる方はお早めに!