上記で紹介したアトモスミスマッチと同時に購入したKIXSIX。
人気カラーは即完売してしまう人気ぶりで、購入を迷ってる間に売り切れてしまうこともしばしば。
今回はじめて購入してみました!
KIXSIXとは
スラングでスニーカーを指す「KICKS」、中毒者を指す「SICKS」から出来た造語。
「FOR KICKS SICKS(スニーカー中毒者へ)」というコンセプトは、
「KIXSIXという処方箋(シューレース)で、元気になってもらえたら」という思いから。
コンセプトにちなみ、ブランドロゴは錠剤を模したもの。
話題のスニーカーが発売される度に、それぞれに合わせたカラーリングのシューレースを提案。
パッケージもシューボックスを模しており、毎回KICKS SICKS達の心をくすぐっている。
フォトレビュー
定番のものでは80cm、120cm、140cm、160cmと様々なスニーカーに対応できるサイズ展開ですが、今回atmosで販売されたものはDUNK LOWに合わせた140cmだけでした。
(後からKIXSIXオフィシャルオンラインの限定で120cmが抽選販売されました。こちらも応募しましたがハズレ。。。)
シューレースを取り出した後ですが…^^;
付属品はこんな感じ。
コンセプトに合わせてピルケースも付属。仕切りを取れば、シューレースの保管にも使えます!
一番上がDUNKに元々ついていたシューレース。真ん中が平紐、下が丸紐(ロープレース)
色味が若干違いますね。
あとはレースチップ。ここがシルバーになるだけでも雰囲気かわります。
同様にネイビー。こちらは色味もほとんど変わりません。
ワックス加工が施されているので、程よい光沢感。
まずロープレースを通してみました。写真が下手で分かりにくいですが、光沢も程よく案外これもありかも!
本命の平紐!これも写真が分かりにくくて残念ですが、実際はかなりいい感じ!
せっかくなんでレースチップも見えるように結んでみました。
しばらくはこれで履こうと思います^^
いかがでしょうか?
よく高級感が出るというような感想を見ますが、個人的には高級というよりは上品でスッキリとする印象を受けました。
あと、ワックス加工が施されていますので、普通のシューレースより滑りが良く通しやすいです。笑
元々ついてるシューレースがあまりにも安っぽく最近履いてなかったスニーカーがあるので、それ用にもう1色買ってみようと思ってます。
現在投稿時点で在庫があるオンラインショップのリンクを貼っておきますので、気になっていた方はぜひこの機会に!スニーカーに上品さを求めるかどうかは人それぞれだと思いますが、印象が変わることには間違いないです!個人的にはかなりオススメです!
オンラインリンク
Amazon 限定カラーあり
楽天市場
CHAPTER WORLD
atmosオンライン
ZOZOTOWN
CATCHBALL & SONS オンライン 限定カラーあり